トップページ > 書籍のご紹介
なんと、15刷を達成した好評書、「本当に役立つ英文ビジネスEメール (島村 東世子 著)」の改訂版が日刊工業新聞社から出版されました。
日本人にとって、“伝えたいが言いにくいこと“の表現方法などに焦点を当てた一冊。
第2版では、SNSの社内外活用に対応した「SNSで役立つ英文メッセージ」を掲載!
本ページで一部公開いたします!ぜひ、ご活用ください。
試し読みはこちら→「本当に役立つ英文ビジネスEメール第2版」
著 者:島村 東世子
出版社:日刊工業新聞社
発売日: 2020/11/21
英語での研究発表のための準備から発表、質疑応答、懇親会までを体系的に学べる1冊です。
質疑応答を含めた「英語プレゼンテーションの重要フレーズ集」が収録され、効果的な英語プレゼンに必要な知識やコツが、実践的な例を使って丁寧に解説されています。研究者必携の1冊!
著 者:島村 東世子
出版社:日刊工業新聞社(2017/10/26)
発売日:2017/10/26
特典の音声はこちら>> 音声ダウンロード
本書は、一定の教育効果を有することが実証された、「実証研究に基づく体系的な科学技術英語プレゼンテーション指導法」を収録している。オーラルプレゼンテーションと呼ばれるスピーチ部分と、英語での質疑応答の指導法が体系的に示され、ノンネイティブスピーカーが、国際学会等、英語での発表における不利な立場を克服するための具体策がまとめられている。
本書に記載された科学技術英語プレゼンテーション指導法では、何をどのように指導するかが明らかにされ、かつ、研究に基づいた「英語プレゼンテーションの評価基準」が提示されている。指導において何を優先するのかがわかり、自信を持って教えられる「英語教員必携書」!
著 者:島村 東世子
出版社:大阪大学出版会(2021/03/10)
発売日:2021/03/10
ISBN-10:4872597141
ISBN-13:978-4872597141
大阪大学出版会 特設サイト
http://www.osaka-up.or.jp/books/ISBN978-4-87259-714-1/sp.html
紀伊国屋書店 特設サイト (電子書籍)
https://mirai.kinokuniya.co.jp/2021/11/28721/
この本独自のメソッドで、「一人でビジネス英会話の練習ができる練習問題」を収録、「ビジネスシーン別のダイアログを、実際に言えるようにするための練習問題」や「自分の状況や考えを取り入れて発話できる練習問題」が含まれています。
「そうそう、これが言いたかった!」と思わず言っていただけるような、実際のビジネス現場に基づく会話パターンや語句を日本人にとってできるだけ言いやすいフレーズを選んで記載しました。
著 者:島村 東世子
出版社:日刊工業新聞社(2015/7/18)
発売日:2015/7/18
特典の音声はこちら>> 音声ダウンロード
専門英語の必要性が叫ばれている中、理系の研究者・技術者向けに英文Eメールの勘どころをおさえた、現場でよく使われる表現や例文を多数収録し、丁寧表現や重要ポイントもわかりやすく解説。
すぐに使えて応用しやすい構成となっている。「本当に役立つ 英文ビジネスEメール」の第2弾。
著 者:島村 東世子
出版社:日刊工業新聞社(2009/11/18)
発売日:2009/11/18
大阪大学大学院 言語文化研究科 博士後期課程修了 (博士:言語文化学)
専門英語教育 (English for Specific Purposes) の研究とともに、現在、企業、大学、研究機関にて多岐にわたる英語教育・研修を行う。講演、セミナー多数。
トップページ > 書籍のご紹介